中間市(福岡県)家族葬が安い葬儀社ランキング

  • 1位家族葬の飛鳥会館【北九州】の家族葬プラン

    205,700(税込)より

    提供:家族葬の飛鳥会館【北九州】

  • 2位(有)直方葬祭の家族葬プラン

    327,800(税込)より

    提供:(有)直方葬祭

  • 3位天想メモリアルの家族葬プラン

    396,000(税込)より

    提供:天想メモリアル

家族葬が安い葬儀社をもっと見る

中間市(福岡県)の家族葬費用

「いい葬儀」最安値プランを利用すれば、
61万3千円も費用を抑えることが可能です!

福岡県
葬儀費用平均※1
中間市(福岡県)の「いい葬儀」最安値プラン

71万3千円

基本料金+火葬場・式場使用料

基本料金
20万6千円

火葬場・式場使用料
約10万円※2

  • ※1 葬儀費用の平均金額は第6回お葬式全国調査に基づく費用となります。
  • ※2 火葬場及び式場使用料は施設によって異なります。
  • ※上記金額には、飲食・返礼品・お布施は含まれていません。

いい葬儀の最安値プランを利用すれば、基本料金を必要な品物だけ厳選しているので、費用を抑えることが可能です。

近隣の家族葬費用(基本料金+火葬場・式場使用料:税込)

葬儀費用平均 最安値プラン
山口県 65万 20万6千円
佐賀県 72万1千円 48万3千円
熊本県 69万5千円 27万5千円
大分県 67万9千円 42万4千円

家族葬プラン費用に含まれる内容

【お迎え~ご安置】

  • 寝台車(車庫~安置所)10kmまで
    寝台車(車庫~安置所)10kmまで/深夜込
  • 寝台車(車庫~安置所)10kmまで/深夜込
    寝台車(車庫~安置所~葬儀場)10kmまで/深夜込
  • 安置所使用料1日分(預かり安置の場合)
    安置所使用料1日分(預かり安置の場合)
  • ドライアイス1日分
    ドライアイス1日分
  • 枕机一式
    枕机一式
  • 白木位牌(中上)
    白木位牌(中上)
  • 役所 火葬場手続き代行
    役所
    火葬場手続き代行

【納棺】

  • 納棺費用(用具代含む)
    納棺費用(用具代含む)
  • 御霊棺 棺用布団、吸水シーツ含む
    御霊棺 棺用布団、吸水シーツ含む
  • 仏衣一式 編み笠、草履、杖
    仏衣一式
    編み笠、草履、杖
  • 運営スタッフ 1名
    運営スタッフ 1名

【葬儀・告別式】

  • 祭壇
    祭壇
  • 祭壇遺影写真 四つ切 カラー/キャビネ付き
    祭壇遺影写真 四つ切 カラー/キャビネ付き
  • 焼香用具一式
    焼香用具一式
  • 受付一式
    受付一式
  • 会葬礼状 30枚
    会葬礼状 30枚
  • 司会スタッフ(1名)
    司会スタッフ(1名)

【火葬〜骨上げ/収骨】

  • 霊柩車(車庫~葬儀式場~火葬場)10kmまで
    霊柩車(車庫~葬儀式場~火葬場)10kmまで
  • 別れ花 花束1個
    別れ花 花束1個
  • 骨壺・骨箱
    骨壺・骨箱
  • 自宅用後飾祭壇
    自宅用後飾祭壇
  • ※上記以外に別途、ご希望いただいた葬儀場ごとの式場利用料がかかります。
  • ※公営の火葬場でない場合や、一部の地域ではプラン料金以外の費用がかかる場合がございます。
  • ※写真はイメージです。物品・サービスは葬儀社により異なりますので詳しくは各葬儀社にお問い合わせください。

家族葬とは

家族葬の流れ

家族葬の流れは、一般的な葬儀の流れと違いはありません。お通夜があり、その翌日に葬儀・告別式を行います。地域によって、葬儀・告別式の前に出棺、火葬をする場合(前火葬)と、葬儀・告別式を終えてから出棺、火葬をする場合(後火葬)とがありますが、それぞれの地域の慣習に従うのが一般的です。

  • 1日目
    • ご逝去
    • 関係者への連絡
    • 安置場所の決定
    • 葬儀社の手配と搬送
  • 2日目
    • 葬儀社との打ち合わせ
    • 参列者への連絡
    • 通夜
  • 3日目
    • 葬儀・告別式
    • 出棺・火葬
    • 初七日・精進落とし

*東京近郊の例です。お葬式の流れは地域によっても異なります。詳細は葬儀社の担当者にご確認ください。

家族葬の費用相場

家族葬には、施設利用費や祭壇費、人件費などがかかります。参列者が少ない分、飲食費や返礼品費など変動費を抑えられる一方で、宗教儀礼を行う場合、お布施は一般葬で葬儀をおこなったときと同じように必要になります。

中間市(福岡県)の家族葬口コミ

  • 5.0

    参列人数:30名 葬儀形態:家族葬 お布施除く葬儀費用:41万円

    ご利用時期:2025年5月 女性 /30代 ご利用斎場名:直方葬祭 御殿口斎場 ご利用葬儀社名:(有)直方葬祭

    総合評価 5.0

    • 斎場 5.0
    • 葬儀社 5.0
    • 搬送・安置 5.0
    • 事前相談 5.0
    • 葬儀施行 5.0
    • 機能・設備 5.0
    • 料理 5.0
    • 費用 5.0
    • アフター 5.0
    • アクセス 5.0

    アドバイス

    直方葬祭はすごく親身になって詳しく教えてくださいました! 費用もこの辺だと1番安いと感じてます。 またお世話になる事がある時は絶対直方葬祭にお願いします!

    斎場おすすめ度

    ホントに親身になって頂き感謝でしかありません。 自宅からも少し遠いのに何回も来て頂きました。 最初から最後まで担当の方に助けられました。 他社で葬儀に参列した事もありますが直方葬祭が1番です!

    葬儀社おすすめ度

    事前相談に行ってすごく親切で直方葬祭でお願いしたいと思って選びました。 すごく親身になってくれて色んな手続きなどもやってもらってすごく助かりました。 親戚からもすごくいい所だねと言って頂きました。費用も安くオススメしたいと思いました。 これからお世話になる事がある時は必ず直方葬祭を選びたいと思います。

    搬送・安置の対応

    女性の方が担当してくださいましたがすごく丁寧で素敵な方でした。事前にドライアイスの追加の時の値段などもちゃんと教えて頂けました。

    事前相談・打合せ

    とても素敵な方が担当で親族一同感謝でしかありません。寄り添って頂き嬉しかったです。 説明も事細かに教えてくださいました。 またお世話になる時は絶対に直方葬祭にします。

    葬儀施行の対応

    スムーズに進めて頂けました! 分からない事も電話ですぐ来てくださいました。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    とても素晴らしかったです! CDを持って行ったら音楽もかけてくださり部屋も綺麗でした!

    料理の内容や質

    とてもおいしかったです。どのぐらいの人が食べるか分からなくて巻き寿司の桶を1つしか用意してなく後々もう1つ頼んどけば良かったと思いました。

    費用に対する納得感

    追加の費用などの心配ないです。費用の事なども詳しく教えて頂けました。

    葬儀後のアフターフォロー

    全てが終わった後も親身になってくれました。 感謝です!

    斎場の立地・アクセスの良さ

    結構手前から名前(看板)を出して頂けました。 北九州市の身内が多い事を配慮してくださり、結構手前から名前出してくれてるんやね。と身内の方々も感謝してました。

    返信する
  • 5.0

    参列人数:50名 葬儀形態:家族葬 お布施除く葬儀費用:25万円

    ご利用時期:2025年4月 女性 /40代 ご利用斎場名:家族葬ホールの飛鳥会館 小倉城野店 ご利用葬儀社名:家族葬の飛鳥会館【北九州】

    総合評価 5.0

    • 斎場 5.0
    • 葬儀社 5.0
    • 搬送・安置 3.5
    • 事前相談 3.0
    • 葬儀施行 4.0
    • 機能・設備 4.0
    • 料理 1.0
    • 費用 4.0
    • アフター 3.0
    • アクセス 4.0

    アドバイス

    事前に準備するには難しい事柄ですが 見学などでイメージしておくといいと思います。

    斎場おすすめ度

    こちらの希望を叶えてくださり、 担当者の方にもよくしていただきました。 家族の気持ちに寄り添っていただいているのがわかりました。

    葬儀社おすすめ度

    こちらの希望を叶えてくださり、 担当者の方にもよくしていただきました。 家族の気持ちに寄り添っていただいているのがわかりました。

    搬送・安置の対応

    当日はとても良かったです 前日までは葬儀が重なったらしく 放ったらかし感を若干感じましたが 希望をいくつか叶えてくださいました特にないですが、棺に入るまでの時間は 隣で過ごせました

    葬儀施行の対応

    先に述べましたがよくしてくださいました。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    Wi-Fiが入りにくい 何度も問い合わせしたが、ある人は全くだめでした 部屋の広さがもう少し広かったら過ごしやすい テレビがあると気が紛れていい。

    料理の内容や質

    依頼していないので食べてなく分かりません

    費用に対する納得感

    初めてなので相場はよくわかりませんが 必要、不要で考えられた

    葬儀後のアフターフォロー

    一般的な事を教わりましたが、特に要望もないのでこちらの点数です

    斎場の立地・アクセスの良さ

    幹線道路沿いで看板も目立ち分かりやすくていいと思います

    返信する
  • 5.0

    参列人数:20名 葬儀形態:家族葬 お布施除く葬儀費用:49万円

    ご利用時期:2023年5月 男性 /50代 ご利用斎場名:直方葬祭 直方斎場 本館 ご利用葬儀社名:(有)直方葬祭

    総合評価 5.0

    • 斎場 5.0
    • 葬儀社 5.0
    • 搬送・安置 5.0
    • 事前相談 5.0
    • 葬儀施行 5.0
    • 機能・設備 5.0
    • 料理 5.0
    • 費用 5.0
    • アフター 5.0
    • アクセス 5.0

    アドバイス

    ぜひ、一度直方葬祭さんの事前相談に行かれてみてはと思います。費用面や流れについてが特に心配だとは思いますが、1つ1つ丁寧に説明してくださいます。いざというときは、すべてのことは直方葬祭さんにお任せしておけば問題はないですが、心の準備として一度説明や式場見学に行っておくことで、更に安心に繋がると思います。

    斎場おすすめ度

    必ず直方葬祭さんにまたお願いしたいを思います。 不安の多い中、たくさんの気配りをしていただき、親身になって対応していただいたことに感謝しかありません。 周囲の方がお葬式で困っていても安心して、紹介のできるお葬儀社だと思います。

    葬儀社おすすめ度

    母が急に亡くなり、何もわからない状況でしたが、スタッフの皆様が親身になって寄り添ってくださり、多くのサポートをしていただきました。 結果として、不安等もなに1つなく、故人とゆっくりお別れをすることができました。 また、お葬儀の後も故人への御供養や残された家族の心身面のサポートまでしてくださり、心から感謝申し上げます。 費用面でも、わかりやすいセットプランで、安心して打ち合わせをすることができました。 今後も多くのお客様の心の支えになってください。 本当にありがとうございました。

    搬送・安置の対応

    心配な中、電話対応からとても親切で、すぐにお迎えに来ていただけました。初めて病院でお会いした際の対応もとても親切で、すぐに安心できました。病院からの移動の際に、自宅に安置するか、式場に安置するかで家族で話し合いましたが、自宅の広さを考えて式場にお願いをしました。ですが、担当者の方が、私たち家族の自宅に対する思いも組んでいただき、自宅の前で5分ほど、車を停車させてから式場に向かう選択肢を提案いただき、結果として自宅に少しでも帰れたことは大満足です。

    事前相談・打合せ

    すべてにおいて、家族の考えをしっかりと聞いてくださり、見積りもなにひとつとして不安な点はありませんでした。想像を超えるお葬式ができたこと、家族全員が感謝の気持ちでいっぱいです。

    葬儀施行の対応

    なにも覚えなくてもスタッフの方々が1つずつ丁寧に教えてくださりました。控え室にも事務所へ繋がる電話機が常備されており、夜中は担当者の方の電話番号の案内板が控室に置いてあるため、何も不安がありませんでした。お参りに来てくださった方々に対する対応も申し分ありません。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    直方葬祭さんには今までいろいろなお葬式でお参りに来たことがありましたが、自分たちが送る側の立場になって感じたこととして、これだけの歴史があって、こんなにも綺麗な式場があるんだと感じました。聞くと、日々の掃除とリフォームもしていて、式場や控室、お風呂などとても今風な過ごしやすい環境でした。控室も今風なつくりでゆっくりと家族で過ごすことができましたし、子どもたちが控室に置いてあったマッサージチェアに夢中でした。とても綺麗で、掃除も隅々まで行き届いています。申し分のない清潔さと式場空間でした。

    料理の内容や質

    安くて、美味しい。そう感じました。料理の数も打ち合わせから変更が何度も可能でしたので、余ることもなく、本当に助かりました。

    費用に対する納得感

    丁寧にお見積もりいただき、打ち合わせの後に変更した点もお返しの返礼品とお料理の数のみで、その他すべてがセットプランの金額のまま変わることはありませんでした。押し売りなども全くなく、安心して金額面から内容まで相談させていただくことができました。

    葬儀後のアフターフォロー

    アフターフォローの手厚さは本当に助かりました。お葬式の後の手続きについても、香典返しについても、その他もろもろ手厚くサポートしてくださり、本当に助かりました。ありがとうございました。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    直方市といえば、直方葬祭さんで多く方に親しまれた式場です。直方駅から距離も近いですし、直方市の消防署と隣接しているため説明もしやすいです。

    返信する
  • 5.0

    参列人数:10名 葬儀形態:家族葬 お布施除く葬儀費用:44万円

    ご利用時期:2021年9月 女性 /50代 ご利用斎場名:白山斎場 ご利用葬儀社名:明善社

    総合評価 5.0

    • 斎場 5.0
    • 葬儀社 5.0
    • 搬送・安置 3.5
    • 事前相談 4.0
    • 葬儀施行 4.0
    • 機能・設備 4.3
    • 料理 --
    • 費用 5.0
    • アフター 3.0
    • アクセス 3.0

    アドバイス

    病院で、すぐに葬儀屋と連絡をと言われてかなり焦りましたので、希望の斎場を調べておく事とお寺の連絡先はメモしていた方が良いです。

    斎場おすすめ度

    家族葬で利用しました。 大きな斎場ではありませんが、家族だけで送るには良かったです。 担当の方々の対応も押し付けもなく、分かりやすく説明をして頂きました。 家族葬なので、葬儀内容はシンプルですが、大勢の方々を招いて気遣いをするより、家族だけでゆっくりと見送りが出来るのは良いと思います。

    葬儀社おすすめ度

    家族葬での葬儀をしたかったので、市内で家族葬が出来る斎場をNETで調べて連絡をしました。 総合案内から、希望の斎場を伝え空き状況の確認をして頂けるので、直接、斎場との連絡をしなくていいのは良かったです。

    搬送・安置の対応

    スタッフの方々の対応はとても良かったです。お通夜の夜の事でしょうか?何事もなく良かったです。

    事前相談・打合せ

    分かりやすい説明と対応で、とても良かったです。

    葬儀施行の対応

    スタッフの方々の対応はとても良かったです。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    家族葬でしたので、もっとシンプルな祭壇かと思ってましたが、お花もたくさんあり、とても良かったです。 設備もリフォームされて綺麗でした。小さな斎場ですが、リフォームされていたのでキレイでした。式場内外、設備品ともきれいにされていました。

    料理の内容や質

    利用していないので、回答する事はありません。

    費用に対する納得感

    昔ながらの葬儀に比べたら、安く感じます(家族葬なので) 病院から斎場、斎場から火葬場、役所への届け出など、人件費・葬儀準備品・施設利用等を含めたらそれぐらいは掛かると。

    葬儀後のアフターフォロー

    行政手続きをしてもらえるのはありがたいと思います。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    表通りから外れているので、分かりにくいのと公共交通機関はよくないですが、駐車場もあるのでその点は良いと思います。

    返信する
  • 4.5

    参列人数:8名 葬儀形態:家族葬 お布施除く葬儀費用:100万円

    ご利用時期:2025年5月 女性 /50代 ご利用斎場名:北九州市立西部斎場 ご利用葬儀社名:家族葬の飛鳥会館【北九州】

    総合評価 4.5

    • 斎場 4.5
    • 葬儀社 4.0
    • 搬送・安置 4.0
    • 事前相談 4.0
    • 葬儀施行 5.0
    • 機能・設備 5.0
    • 料理 4.0
    • 費用 4.0
    • アフター 4.0
    • アクセス 4.0

    アドバイス

    葬儀社は何件か見学等をした理、金額のつき方を詳細に確認した方が良いように思います。

    斎場おすすめ度

    緑が多く広々していて、待合所もよかった。葬儀場から近い所がお休みだったため、少し遠かった所がマイナスです。

    葬儀社おすすめ度

    入院していた父が急変し、逝去しました。葬儀社を決めておかないと、と家族で話していた矢先でした。家から近い所がよく、基本金額がホームページに記載されていた葬儀社に連絡させていただきました。斎場まで車で付いて行く予定だったのが、最初の方で、黄信号で先に行かれてしまい、こちらが見失った所、電話受付の方と現地の係の方の引き継ぎがうまくいっていなかった所がマイナスです。その他はとてもよかったです。

    搬送・安置の対応

    事前の予定時間内に来てもらえました。対応の方は丁寧でした。きちんと安置してもらっていたと思います。

    事前相談・打合せ

    打ち合わせ時は、わかりやすく、素晴らしい対応でした。ただ、高齢の母には時間が長かったです。

    葬儀施行の対応

    進行をしていただいた方は、こちらの要望にすぐに対応いただきました。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    控室が広く、泊まることもできる所がよかったです。

    料理の内容や質

    特に問題のない折りでした。プラスチックの破片が入っていたのが残念でした。

    費用に対する納得感

    自分で選ぶことにより、価格が変わっていくから。

    葬儀後のアフターフォロー

    あと飾りは発注させていただきました。あと、行政手続きも市のガイドをいただきました。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    葬儀場は家から近い場所を選び、よかったです。斎場は少し遠かったですが、日程があったので問題なかったです。

    返信する
  • 4.5

    参列人数:28名 葬儀形態:家族葬 お布施除く葬儀費用:210万円

    ご利用時期:2025年3月 女性 /60代 ご利用斎場名:戸畑斎場 ご利用葬儀社名:明善社

    総合評価 4.5

    • 斎場 4.5
    • 葬儀社 5.0
    • 搬送・安置 4.5
    • 事前相談 4.0
    • 葬儀施行 5.0
    • 機能・設備 4.0
    • 料理 4.0
    • 費用 2.0
    • アフター 4.0
    • アクセス 4.0

    アドバイス

    費用、葬儀の規模場所など考えて事前に調べたりして準備しておいたほうが良いかもしれません。いざ亡くなった時には判断する気力体力も無く残された人への負担も多いかもしれません。

    斎場おすすめ度

    今まで何度か葬儀を行ってきましたが、どこもそんなに大差無く、遠くない所でするのが良いのかなと考えます。応対も良く推められます。

    葬儀社おすすめ度

    実兄が食道癌の手術後食事が取れなくなり、再入院した後は状態がどんどん悪くなり亡くなりました。葬儀社を選ぶ為インターネットで近くの斎場を探しました。連絡を取る際にアクセスした所、慌てていたのか「いい葬儀」さんのサイトでした。丁寧に何社か紹介頂いてこちらの明善社さんに決めました。互助会に入って無かったのですが、結果的には「いい葬儀」さんにアクセスして良かったです。

    搬送・安置の対応

    霊安室からきちんと送り出し出来て、対応も良く満足でしたちょっと遠かったので。けど疲れていたりすることもあったりで、故人に会いに行く暇は無かったので良かったかもしれません。

    事前相談・打合せ

    結局は全て対応していただけるので有り難いです。看取る時間から葬儀を終えるまでとても疲れるし色々考えることなど出来ない中、専門の方々が丁寧に助けてくれるので良かったです。

    葬儀施行の対応

    滞り無く終えられて本当に助かりました。喪主も家族も気が回らないので専門の方々の応対に感謝です。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    特に不自由も無く泊まれたし気持ち良く過ごせたと思います。

    料理の内容や質

    味も良く量も良かったです。 ただ小学校低学年の子どもたちにはお子様用が良かったのかもしれません。

    費用に対する納得感

    なるべく抑えたかったのですが、勧められた仕様を選んでいくと今まで何度か行った葬儀と大差無かったです。父母義父母と送って今回実兄も。家庭も持た無かったので私たち夫婦の負担は大変でした。

    葬儀後のアフターフォロー

    とにかく気が回る状態ではないので、残ったお花を持ち帰れるように束にしてくれてたり色々心遣いがあって良かったです。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    駅からも分かりやすく主要道路沿いで分かりやすかった。

    返信する
  • 4.5

    参列人数:15名 葬儀形態:家族葬 お布施除く葬儀費用:146万円

    ご利用時期:2024年7月 男性 /50代 ご利用斎場名:家族葬ホールの飛鳥会館 小倉井堀店 ご利用葬儀社名:家族葬の飛鳥会館【北九州】

    総合評価 4.5

    • 斎場 4.5
    • 葬儀社 4.5
    • 搬送・安置 4.5
    • 事前相談 4.0
    • 葬儀施行 5.0
    • 機能・設備 5.0
    • 料理 5.0
    • 費用 5.0
    • アフター 4.0
    • アクセス 5.0

    アドバイス

    家族葬を希望されている方には、ぜひお薦めしたいと思います、

    斎場おすすめ度

    自分の今回のスムーズでアットホームな葬儀の経験を話したうえで、家族葬を希望される方には、お薦めしたいと思います。

    葬儀社おすすめ度

    家族葬は初めてで、最初は少し戸惑いもありましたが、最終的にはコロナ禍前の規模の大きい葬儀と違い簡素化された葬儀に満足でした。

    搬送・安置の対応

    丁寧にお迎えしてくださり、スタッフさんの対応もよかったです。大変丁寧に対応していただき、満足してます。

    事前相談・打合せ

    細かく丁寧に説明してくださりありがたかったです。

    葬儀施行の対応

    とても丁寧に対応していただきありがたかったです。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    式場もその他のスペースも綺麗で設備も充分で大満足でした。

    料理の内容や質

    とても美味しく、残す事なく綺麗にいただきました。大満足です。

    費用に対する納得感

    見積もりとほとんど同じ金額で葬儀がてきて満足でした。

    葬儀後のアフターフォロー

    電話でご連絡いただきありがたかったです。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    家から近かったし、場所もわかりやすくよかったです。

    返信する
  • 4.0

    参列人数:15名 葬儀形態:家族葬 お布施除く葬儀費用:224万円

    ご利用時期:2024年3月 男性 /60代 ご利用斎場名:大手町斎場 ご利用葬儀社名:明善社

    総合評価 4.0

    • 斎場 4.0
    • 葬儀社 5.0
    • 搬送・安置 5.0
    • 事前相談 5.0
    • 葬儀施行 5.0
    • 機能・設備 5.0
    • 料理 2.0
    • 費用 5.0
    • アフター 5.0
    • アクセス 4.0

    アドバイス

    喪主の立場だとやる事が多いので頭がいっぱいいっぱいになるかもしれない。葬儀社を決める前ならば2社比較するも良いだろう。決めた後ならば少しでもわからなく疑問に感じた事は面倒がらずにスタッフさんへ相談するのが良いと思う。とにかく一人で抱えこまない事が大事だと思う。

    斎場おすすめ度

    もし、30人から50人規模の葬儀を考えてるのであれば、今回の斎場は大きさ的に丁度良いと考えられます。一方で、その全員が食事までとるとなると控え室が少し狭く感じる可能性も考えた方が良いかもしれない。控え室は30人くらいまでのように思う。こちらの葬儀社は他にも斎場を持っているので、規模に合わせた斎場選びをスタッフさんと良く相談するのが良いと思う。

    葬儀社おすすめ度

    事前打ち合わせから通夜・告別式当日に加え、葬儀後に四十九日法要へ向けた自宅の祭壇設営に至るまで、式の内容・スタッフさん達の対応全てに満足できました。他の葬儀社を知らないので比較のしようが無く満点評価にはしなかったものの、内容の面での不満点はありませんでした。

    搬送・安置の対応

    スタッフさん達の応対もいわゆる「かゆいところに手が届く」的な感じで丁寧な対応をしていただきました。死後すぐに引き取りをしていただき、葬儀までの間も丁寧な安置をしていただけたと思います。

    事前相談・打合せ

    項目が細かくなっているので多少時間はかかるものの、その分細やかな対応をしていただけて満足しております。

    葬儀施行の対応

    スタッフの皆さん一人一人が的確に細かく対応していただけた印象があります。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    今回の斎場は建て替えられてから間がないらしく建物自体は内外共に綺麗でした。一方で掃除も細かくされているようで気になるところもありませんでした。

    料理の内容や質

    料理に関しては提携してる仕出し屋さんからの手配と思うが、正直なところ家族からの評価は余り良くなかったというのが結論。

    費用に対する納得感

    見積もりの段階から明細が細やかに記されており、見積もり額と請求額との間も大きな差異が生じていない。

    葬儀後のアフターフォロー

    後飾りの方も迅速丁寧に対応していただきました。四十九日法要後に片付けを依頼してもすぐに引き取りに来ていただけて助かりました。その他、行政機関等への手続きに関してもパンフレットまで準備していただいて助かりました。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    公共交通機関のアクセス面でバスの系統・本数が多い訳ではないが、近くを走る他系統まで含めれば不便さはないと思う。マイカーならば駐車場があり不満点はないように感じる。

    返信する
  • 4.0

    参列人数:17名 葬儀形態:家族葬 お布施除く葬儀費用:223万円

    ご利用時期:2024年2月 男性 /60代 ご利用葬儀社名:明善社

    総合評価 4.0

    • 斎場 4.0
    • 葬儀社 4.0
    • 搬送・安置 5.0
    • 事前相談 4.0
    • 葬儀施行 5.0
    • 機能・設備 5.0
    • 料理 3.0
    • 費用 4.0
    • アフター 5.0
    • アクセス 4.0

    アドバイス

    身内の不幸事は思ってる以上のダメージを感じるだけに、何か進めるにも集中するのはなかなか難しいだけに、葬儀社を決める場合も「e-sogi」のようなところから紹介していただく形もありでしょうし、心あたりのある葬儀社にお願いする場合も不明・不安な事は気にせずに相談するのが良いと思う。

    斎場おすすめ度

    最終的には決めるのは相手なので無理強いはしないものの、相談を受ければ紹介して差し支えない葬儀社と思う。

    葬儀社おすすめ度

    以前、父の葬儀でもお世話になった葬儀社だったので今回もお世話になりましたが、通夜・葬儀中も細かくフォローしていただきながら進める事ができました。

    搬送・安置の対応

    スタッフさん達の動きに関しても何ら不満点は感じなかった。安置していただいてた間も喪主として泊まりこんだが細かくサービスしていただいたので不満はない。

    事前相談・打合せ

    カタログ写真を見ながらの説明も細やかにしていただいて、実際の葬儀がどのような感じになるか予想しやすかった。

    葬儀施行の対応

    通夜・葬儀の進行に対するスタッフさんの対応には全く不満点はなかった。

    斎場の機能・設備(掃除・手入れの良さ含む)

    建て替えられて比較的間がない事もあり建物自体も綺麗だったが、掃除も行き届いていて清潔感があった。

    料理の内容や質

    このような場での食事は制約もあるだろうという事で余り考えないようにしている。あえて欲を言えば、もう少し味・美味しさがあれば嬉しいかなと思う。

    費用に対する納得感

    細かい差額は当日の利用内容の変更に伴う範囲内なので納得している。

    葬儀後のアフターフォロー

    葬儀後に必要な内容をまとめたパンフレットも用意していただいてましたので迷わず進める事ができております。

    斎場の立地・アクセスの良さ

    市内の中心に近く、各出席者がアクセスしやすい場所でしたので助かりました。

    返信する
  • 4.0

    葬儀形態:家族葬

    ご利用時期:2018年5月 男性 ご利用斎場名:戸畑斎場 ご利用葬儀社名:明善社

    総合評価 4.0

    • 斎場 4.0
    • 葬儀社 2.7
    • 搬送・安置 --
    • 事前相談 --
    • 葬儀施行 3.0
    • 機能・設備 4.0
    • 料理 3.0
    • 費用 2.0
    • アフター --
    • アクセス 4.0

    父親の自宅から近距離でした。

中間市(福岡県)で家族葬におすすめな斎場

  • サンレー 中間紫雲閣

    サンレー 中間紫雲閣

    福岡県中間市長津1-15-16

    中間駅より徒歩4分

    -件

  • サンレー 三ヶ森紫雲閣

    サンレー 三ヶ森紫雲閣

    福岡県北九州市八幡西区三ケ森3-4-8

    黒崎駅よりタクシー17分

    -件

  • 三ヶ森斎場 いこい

    三ヶ森斎場 いこい

    福岡県北九州市八幡西区三ケ森3丁目3番10号

    三ヶ森駅より徒歩3分

    2.5

    火葬式:18.0万円〜/家族葬:66.0万円〜/一日葬:56.0万円〜